今度トルコ旅行に行くので
(前にもマレーシア行ったばかりなのにまた)
予習感覚で、都内でトルコ感を味わえるスポットに行ってきました。
東京ジャーミィ・トルコ文化センター。
ここは日本にあるモスクでは最大で、かつアジアで最も美しいらしいです。
マレーシアのブルーモスクやプトラモスクより美しいのか…
ここ
木が邪魔…
代々木上原駅から徒歩5分程
日曜の15:00頃に到着したら、何か沢山の靴が…
調べたら、基本見学は自由だが、土日の14:30~約1時間は見学ツアーをやっているらしい。
割り込んで途中参加がありなのかも分からなかったので、一旦カフェで待機することに。
ジャーミィから坂を少し下った所に「終日」というカフェがあったのでそこへ
テーブル?の位置が低いけど落ち着く雰囲気だった
16:00前くらいにカフェを出てジャーミィへ
ちょうど見学の人達が出てきたので、中に入る
モスクは、女性は髪や肌を出してはいけないので、礼拝堂入口にあるヒジャブを借りて見学できる。
ヒジャブというか、薄いガーゼ笑
中の写真
確かに、ステンドグラスが凄く綺麗
出入口付近にはトルコグッズが販売されている。
お皿のデザインや色使い可愛らしい
トルコに行ったらお土産沢山買おう笑
チャイとお菓子?が無料で頂けるみたいだったけど、もう無くなってた。
トルコまで行くのは不安だけど、綺麗なモスクがみたい、可愛い雑貨が欲しい、雰囲気を味わいたい方は是非行ってみては如何でしょうか。
価格:1,200円 |